SSブログ
前の10件 | -

女性指導者スキルアップ研修会@滝野川小学校(C級コーチ)

2023年この春に、JFA「女性指導者スキルアップ研修会」に応募して、受講を認められました。
https://www.jfa.jp/coach/news/00032029/
この研修会は、どのようなものかといいますと、「B級からA級ジェネラル、またC級からB級へのライセンスアップを目指す女性指導者を対象に、メンタリング形式による指導実践とレクチャーを中心とした学びの場を提供し、レベルアップを図る」ことを目的とした講習会です。

この講習会、驚くほど女性指導者に寄り添ってくださるものです。

・なんと、JFAコーチが、受講生のところへ来てくださるのです!
・しかも、自チームの指導を指導実践の場として選んでよいのです。

そこで、各種調整の上、2023年7月15日の午後に、エスフォルソFC中学年を対象として、JFAコーチにお越しいただきました。

私が練習プログラムを組み、指導実践をして、メンターからフィードバックをいただく、という研修です。当日は、次のようなメニューで進めました。

W-up 身体接触のない鬼ごっこ(水鉄砲おに)
TR1 ドリブルゲーム 3対3+1フリーマン(5ゴール)
TR2 3対3 ラインゴール(中央ゴール)
GAME 4対4+GK
全て終了したあとのストレッチと挨拶終了後に、JFAコーチであるメンターから、指導実践のフィードバックを受けました。
20230715_we.jpg

練習を進めている最中、自分の中で
(あ、記憶がとんだ)
(あー、ここは止めてアドバイスした方がよかったけど流してしまった)
(ゲームをしてない子どもたちがだれてる。けど何もできない)
といった場面があって冷や汗をかいていたので、フィードバックを受けるときは(どれだけダメ出しされるんだろう)と構えました。

私の構えた緊張を解きほぐすように、メンターの〇〇さんは、穏やかに、そして的確に、できていたこと、よかったことと、今後もっとよくしていくためのアドバイスをくださいました。ありがたかったのは、自分では気づいていなかった言動についての指摘です。例えば、

相手チームの呼び方を、私自身が「敵」と口走ってしまっていたこと。「サッカーの対戦相手はサッカー仲間であり、敵ではない。」という指摘はごもっともです。無意識に口走るということは自分の癖になっていると思うので、これからは意識して気をつけたいと思いました。
メンターとの会話のやりとりの中で、選手への指導に、そのときの練習とは関係ない感情(懲罰のような気持ち)が入ってしまっていたことに気付かされた。これはメンターに直接指摘されたのではなく、自分の考えを整理している最中に、自分の深層心理に気づいた。
「技術を指導する際は、技術に徹して、分かるように教える」ことを、教わった。
といったことです。これは教わったことのほんの一部です。

指導実践はむしろとても楽しいもので、その中でも、特に嬉しいことが2つありました。

1つめは、卒業生が手伝いにきてくれたこと。中学時代にサッカーも勉強も頑張って、国学院久我山高校へ進学した高2のM君が高校生コーチとして飛び入りで参加してくれました。選手たちの憧れであり、大人よりも身近な存在として、その場にいてくれたことがとてもありがたかったです。もちろん、練習では、デモンストレーション、フリーマン担当、ゲームに入ってもらうなど大活躍でした。

2つめは、JFAコーチから「大人のかかわりがよい」と評価をいただいたことです。指導実践では、中学年のコーチ6名と高校生コーチに協力してもらいました。トレーニング3対3のときなどは、冒頭にコーチが3対3のデモンストレーションをしました。メンターから「わかりやすい」とお褒めの言葉をいただきました。デモンストレーションだけでなく、各場面で、コーチが準備・片付けをしたり、子どもたちに声かけをしたり、端にいる子どもたちに目をかけている様子を観察されて、評価されたと思います。

指導実践は、秋にももう1回機会があるので、より、選手たちがサッカーを好きになれるメニューを考えて実践します!


2023-07-30 20:49  nice!(0)  コメント(0) 

低学年向けフットサルルールクイズ(6) [サッカーチームコーチ]

もうすぐ秋フットサル大会がありまして...低学年の選手向けにクイズ形式のドリルを作りました。せっかく作ったので公開します。正解は全て(あ)です。

No.6 フットサルのルール クイズ5! バックパス編

フットサルのゴールキーパー(このあとは、ゴレイロとよぶ)の、バックパスのルールをクイズにしたよ。(あ)(い)の、ただしいほうに〇をつけよう。
(※ 図の中のみかたの色は赤)

(1)ゴレイロは、じぶんのじんち内では、1どボールにふれると、あいてチームのせんしゅがボールにさわるまで、みかたからかえってきたボール(バックパス)を、じぶんのじんち内でさわると、はんそくになる。なんで、こんなルールがあるのか?

(あ) じかんかせぎになり、フットサルがつまらなくなるから。
(い) ゴレイロがつかれるから。
quiz_fig6_1.png
(2)ゴレイロがみかた A にパスをした。みかたAは、あいてじんちにいるみかたBにパスをした。みかた B は、あいてにちかづかれて、みかた C にパスをした。みかた C はゴレイロにボールをもどした。これは、はんそくか?

(あ) はんそく。あいてチームのかんせつフリーキック。
(い) はんそくではない。

(3)上の(2)と同じパターンになった。こんどは、パスのとちゅうで、あいてにボールがあたった。 ゴレイロが、かえされたパスをうけとった。これは、はんそくか?

(あ) はんそくではない。ゲームはつづけられる。
(い) はんそく。あいてチームのかんせつフリーキック。
quiz_fig6_2.png
(4) ゴレイロのキックインで、ゲームのつづきをさいかいした。みかたせんしゅにボールをパスして、すぐにゴールまえにもどった。みかたせんしゅは、あいてにちかづかれて、ゴレイロにボールをもどした。これは、はんそくか?
(あ) はんそく。あいてチームのかんせつフリーキック。
(い) そのままこうげきをつづけることができる。
※ バックパスのはんそくをとられやすいから、ゴレイロはキックインをやらないほうがいいよ。

(5) しあいの、のこりじかんが 30 びょうだ。あと1てんとれば、ひきわけになる。ゴレイロもあいてじんちにはいって、こうげきにくわわった。
(※ ぜんいんでこうげきするほうほうを、パワープレーという。)
あいてじんち内では、ゴレイロになんどパスをしてよいか?

(あ) なんかいでもよい。 (い) 1 かいだけ。

----
注) このクイズは、フットサル競技規則 2021/22 に基づいて作成しています。(2022 年9月24日 作成者 山﨑美知子)


2022-09-24 14:35  nice!(0)  コメント(0) 

低学年向けフットサルルールクイズ(5) [サッカーチームコーチ]

もうすぐ秋フットサル大会がありまして...低学年の選手向けにクイズ形式のドリルを作りました。せっかく作ったので公開します。正解は全て(あ)です。

No.5 フットサルのルール クイズ5! ゴールキーパー編

フットサルのゴールキーパーのルールをクイズにしたよ。 (あ)(い)の、ただしいほうに〇をつけよう。

(1)ゴールラインからボールがでたので、ゴールクリアランスでスタートした。
ボールを大きくなげたら、そのままじめんにつかずに、ピッチを真ん中でわけるせん(「ハーフウェーライン」という)をこえて、あいてチームのじんちにボールがいった。どうなってしまう?

(あ) あいてチームのかんせつフリーキック (い) そのままこうげきをつづけることができる

  ※ゴールキーパーがなげたボールが、バウンドせずに、あいてじんちに入ったばあいは、かんせつフリーキックのはんそくです。

(2)ゴールクリアランスで、ボールを大きくなげたら、ボールはじめんにつかずに、こんどは、ハーフウェーラインの上におちた。みかたせんしゅがボールをトラップした。どうなってしまう?

(あ) そのままこうげきをつづけることができる (い) あいてチームのかんせつフリーキック

quiz_fig5_1.png
(3)ペナルティエリアにボールがとんできた。ゴールキーパー(ゴレイロ)はボールをキャッチして、ペナルティエリアの中で手からはなして、ドリブルでこうげきをはじめた。これは OK?

(あ) OK (い) ダメ

  ※ ゴールクリアランスのときはダメ

(4) ペナルティエリアにボールがとんできた。ゴールキーパー(ゴレイロ)はボールをキャッチして、とおくにいるみかたせんしゅにむかって、大きくなげた。そのボールがじめんにつかずに、真ん中のせん(ハーフウェーライン)をこえたら、どうなってしまう?

(あ) あいてチームのかんせつフリーキック (い) そのままこうげきをつづけることができる

(5) (3)とおなじように、ゴールキーパー(ゴレイロ)がボールをキャッチしたあと、ドリブルでこうげきをはじめた。ゴレイロがじぶんのじんちの中で、だれにもじゃまされず 4 びょうかんドリブルしつづけた。どうなってしまう?

(あ) あいてチームのかんせつフリーキック (い) そのままこうげきをつづけることができる
quiz_fig5_2.png
----
注) このクイズは、フットサル競技規則 2021/22 および U-15 ルールに基づいて作成しています。(作成者 山﨑美知子)


2022-09-19 00:17  nice!(0)  コメント(0) 

低学年向けフットサルルールクイズ(4) [サッカーチームコーチ]

もうすぐ秋フットサル大会がありまして...低学年の選手向けにクイズ形式のドリルを作りました。せっかく作ったので公開します。正解は全て(あ)です。

No.4 フットサルのルール クイズ5! じゅんび編

今日は、しあいの日。ようぐとじゅんびについて、5つのクイズにこたえよう!(あ)(い)の、ただしいほうに〇をつけよう。

(1)赤のユニフォームだけもってきたけど、コーチに今日は青いユニフォームと言われた。もってないから赤いユニフォームで出ようとした。しあいには出られる?

(あ) 出られない (い) 出られる
quiz_fig4_1.png

(2)シンガード(すねあて)をわすれてしまった。ソックスでみえないからいいや、とおもって、シンガード(すねあて)をつけないでしあいに出ようとした。しあいには出られる?

(あ) 出られない (い) 出られる

  ※ サッカーをするときは、けがをよぼうするために、シンガード(すねあて)をつけよう!

(3)あっ!つめが、ながいままだ。しあいには出られる?

(あ) 出られない (い) 出られる

  ※ じぶんもあいても、けがをしないように、つめをみじかくきっておこう!
quiz_fig4_2.png
(4)いつもつけている、かたいフレームのめがねをかけた。しあいには出られる?

(あ) 出られない (い) 出られる

  ※ スポーツようのめがねじゃないと、しあいには出られない。
  ※ じぶんもあいても、けがをしないように、サッカーのときはスポーツようのめがねをつけよう!

(5)しあいがはじまった。とちゅうでこうたいするときに、いそいでいたので、ベンチにもどってくるせんしゅにビブスをなげて、わたした。はんそくか??はんそくではないか?

(あ) はんそく (い) はんそくではない

  ※ こうたいするせんしゅは、ビブスを手わたしする。(『きょうぎきそく』にかかれている。)
  ※ ビブスは、手わたししないと、しんぱんにちゅういされる。
  ※ なんども、おなじちゅういをされたら、イエローカードが出るよ。

----
注) このクイズは、フットサル競技規則 2021/2022 に基づいて作成しています。(2022 年 9 月 18 日 作成者 山﨑美知子)


2022-09-19 00:12  nice!(0)  コメント(0) 

低学年向けフットサルルールクイズ(3) [サッカーチームコーチ]

もうすぐ秋フットサル大会がありまして...低学年の選手向けにクイズ形式のドリルを作りました。せっかく作ったので公開します。正解は全て(あ)です。

No.3 フットサルのルール クイズ5! キックイン編

キックインのルールを、れんしゅうでせつめいします。そのないようをクイズにしたよ。5つのクイズにこたえよう! (あ)(い)の、ただしいほうに〇をつけよう。

(1)キックインをするときに、ボールはどこにおく?
 (あ) タッチラインのせんの上
 (い) タッチラインよりも 20cmそとがわ
quiz_fig3_1.png

(2)キックインでボールをけるとき、左足がかんぜんにピッチの中に入ってしまったよ。これは OK?
 (あ) OK
 (い) ダメ × → あいてのキックイン

(3)キックインのとき、サザエがピッチのそとがわでボールをけろうとしたそのとき、カツオがじぶんでやりたくなってピッチのそとがわにでてボールをけったよ。どうなってしまう?
 (あ) ダメ × → きっと、けんかになって、しんぱんにちゅういされるよ。
 (い) そのままつづけられる

 ※ボールをセットしたひとが、ボールをけろう。みかたどうし、じゃまをしないよ。

(4) サザエがキックインしたが、だれもとりにこないので、そのままサザエがドリブルをした。どうなる?
 (あ) ダメ × → あいてのかんせつフリーキック
 (い) そのままつづけられる

(5) キックインのとき、あいてチームはキックインをするところから、なんメートルはなれないといけないか?
  (あ) 5m
  (い) 2m

※ ただし、みかたチームのせんしゅは、ちかくにいてもよい。

----
注) このクイズは、フットサル競技規則 2021/22 に基づいて作成しています。(2022 年 9 月 18 日 作成者 山﨑美知子)


2022-09-18 23:58  nice!(0)  コメント(0) 

低学年向けフットサルルールクイズ(2) [サッカーチームコーチ]

もうすぐ秋フットサル大会がありまして...低学年の選手向けにクイズ形式のドリルを作りました。せっかく作ったので公開します。正解は全て(あ)です。

No.2 フットサルのルール クイズ5! 4 秒ルール編

JFA TV 「90 秒でもっと知ろう!フットサルのルール応用編」
https://www.jfa.jp/rule/futsal.html
をみて、5つのクイズにこたえよう! (あ)(い)の、ただしいほうに〇をつけよう。

(1)タッチラインからボールがでたので、キックインでスタートしようとした。
みかたがボールをとりにきてくれなくて、キックインできないまま4びょうたってしまった。どうなってしまう?

(あ) あいてチームのキックインになる (い) キックインをやりなおしできる

(2)ネイマールが、あいてチームの選手にたおされたので、あいてチームのファウルとなり、ちょくせつフリーキックになった。しんぱんが、さいかいのふえをならしてから、ネイマールがまよって、とまっているうちに4びょうたってしまった。どうなってしまう?

(あ) あいてチームのかんせつフリーキック (い) ちょくせつフリーキックをやりなおしできる
quiz_fig2_1.png
(3)あいてチームがけった(ふれた)ボールがゴールラインからでたときは、ゴールクリアランスでスタートする。 みかたがボールをとりにきてくれなくて、ゴールクリアランスできないまま4びょうたってしまった。どうなってしまう?

(あ) あいてチームのかんせつフリーキック (い) ゴールクリアランスをやりなおしできる

(4)ベンゼマがシュートをきめようとしたら、あいてチームのゴレイロ(ゴールキーパー)にはじかれて、ボールがゴールラインからでた。ベンゼマがコーナーキックでスタートしようとしたが、みかたがうごいてくれなくて、コーナーキックができないまま4びょうたってしまった。どうなってしまう?

(あ) あいてチームのゴールクリアランス (い) コーナーキックをやりなおしできる

(5)ゴールにボールがとんできたので、ゴレイロ(ゴールキーパー)のノイアーがペナルティーエリア内でキャッチして、そのままボールをドリブルしてこうげきをはじめたよ。ペナルティーエリアをでてすぐ、あいてチームのせんしゅにボールをとられそうになったので、あいてにさわられないようにボールをキープして4びょうたった。どうなってしまう?

(あ) あいてチームのかんせつフリーキック (い) そのままこうげきをつづけることができる

----
注) このクイズは、フットサル競技規則 2021/22 に基づいて作成しています。(2022 年 9 月 18 日 作成者 山﨑美知子)


2022-09-18 23:53  nice!(0)  コメント(0) 

低学年向けフットサルルールクイズ(1) [サッカーチームコーチ]

もうすぐ秋フットサル大会がありまして...低学年の選手向けにクイズ形式のドリルを作りました。せっかく作ったので公開します。正解は全て(あ)です。

No.1 フットサルのルール クイズ5! 基礎編

JFA TV 「90 秒でもっと知ろう!フットサルのルール基礎編」
https://www.jfa.jp/rule/futsal.html
をみて、5つのクイズにこたえよう! (あ)(い)の、ただしいほうに〇をつけよう。

(1)つぎの(あ)(い)のうち、フットサルのゲームスタートを上からみたのは、どっち?
(あ) 5 vs 5 (い) 8 vs 8
quiz_fig1_1.png

(2)フットサルピッチの、ゴールにそったラインを「ゴールライン」といいます。ながい、よこのラインをなんと
いいますか?
(あ) タッチライン (い) ドッジライン

(3)よこのラインから、ボールがでてしまったよ。フットサルでは、どうやってプレーをスタートする?
(あ) キックイン (い) スローイン

(4)せんしゅが、こうたいするゾーンは(あ)と(い)のどちら?
(あ) ベンチまえの5mゾーン (い) 中心せんをはさんだ5mゾーン
quiz_fig1_2.png

(5)キックインしたボールが、だれもさわることなくゴールにはいったよ。これはとくてんになる?
(あ) とくてんにならない (い) とくてんになる

----
注) このクイズは、フットサル競技規則 2021/22 に基づいて作成しています。(2022 年 9 月 18 日 作成者 山﨑美知子)


2022-09-18 23:45  nice!(0)  コメント(0) 

【お知らせ】出版にあたり


book.jpg本ブログをフォローいただいている皆様方におかれましては、誠にありがとうございます。

このたび、今まで、ブログに掲載していた記事内容を書籍化しました。

2020年6月2日発行
グリーンカード “おかんコーチ"のサッカーと審判日記』です。

出版にあたり、各種お問い合わせ窓口を、本記事のコメント欄に集約いたします。

山﨑美知子と連絡をとりたい場合は、大変お手数ですが、本記事のコメント欄に、お名前、メールアドレス、連絡先、用件をご入力ください。

入力したコメントはwebサイトに表示されることはございません。
内容を確認して、必要に応じてメールの返信をいたします。

よろしくお願い申し上げます。

山﨑美知子


2020-05-31 10:17  nice!(0)  コメント(0) 

リンク集

お世話になっている団体のリンクです。

エスフォルソFC
https://esforso.net/

スペリオ城北
http://www.sperio.jp/



2020-05-31 00:46  nice!(0)  コメント(0) 

競技規則を勉強する際に参照したサイト [審判]

競技規則を勉強する際に、過去問っぽいものがほしくて検索しました。

以下のサイトを役立てましたので、自身の備忘録も兼ねてリンクを貼ります。

山口県フットサル連盟
審判部に3級昇級テスト対策ペーパーを公開しています。
http://www.yutakahouse.net/yff/?p=2012

ソフトバランス整体 神戸
競技規則の穴埋め問題で、マウスを当てると答えがでるという仕掛けが楽しいです。
http://www.softbalance.net/soccer1.html

サラシン部
S2昇級試験の試験問題を紹介してくださっています。
http://salaryman-shinpan.com/shokaku_test1/
ほかの記事も参考になりますし、励みになります。




タグ:競技規則


2019-01-06 18:38  nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

前の10件 | -


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。